今日の記事は宣伝です。
中の人の一人が吉田寮の存続活動に協力していることについては、過去何度か記事にしてきました。
さて、明日、11月2日、吉田寮自治会主催の学内シンポジウムが開催されます。
17時から、京都大学人間・環境学研究科棟・地下大講義室にて行われます。(感染症対策の関係上、人数制限が設けられる可能性もあるようです。)
吉田寮、タテカン、保険診療所、オープンコースウェア(OCW)……自分に関係ないと思って放置していたら、ひどいことになってきましたね。
ちなみに15時からは、京都地方裁判所にて、吉田寮現棟・食堂明渡請求訴訟の第15回口頭弁論も行われます。こちらの傍聴にもぜひお越しください。
(棋客)