本ブログでは、たびたび京都大学吉田寮の存続に関する話題を取り上げてきました。
先日、吉田寮の存続を訴えるための署名サイトが始まったとのことですので、この場を借りて拡散させていただきます。吉田寮の現状についても、以下のサイトで詳しく説明されていますので、ぜひご一読ください。
キャンペーン · 吉田寮を残したい!京大は裁判をやめて!(2023年開始版) · Change.org
また、寮自治会から出された最新の声明として、京大執行部に対して確約の引継ぎを求める文章が公開されています。こちらにも、過去の経緯や現在の状況、そして今求めていることが分かりやすく説明されています。
大学から退去を迫られ始めた5年前にも署名活動を行ったことがあったのですが、状況は解決されておらず、再度の署名活動を行う運びになったようです。
以前にも書いたことがありますが、私は吉田寮がなければ研究を続けることが出来ませんでした。経済的に不安定な状況に置かれがちな博士院生にとって、廉価で居住できる学生寮の存在は非常に大きなものがあります。
みなさま、ぜひご協力をお願い申し上げます。
(棋客)