達而録

中国学を志す学生達の備忘録。毎週火曜日更新。

北京・天津旅行⑯―首都博物館・中央美術学院美術館

 第十六回。北京で回った博物館や美術館を紹介しておこうということで、首都博物館中央美術学院美術館を取り上げます。

①首都博物館

f:id:chutetsu:20191109020333j:plain

 「首都博物館」は都心近くの便利な場所にあります。もちろん身分証明書があれば入場無料。

 

f:id:chutetsu:20191109020347j:plain

 「首都博物館」は「国家博物館」に比べると小粒な印象を持たれるようですが、その名の通り北京の歴史や地理に絞った常設展示があって、北京を回る上ではかなり参考になる展示だったように思います。最終日に行ったのですが、むしろ初日に行っても面白いかもしれません。

 以下、「続きを読む」からどーぞ。

 

 もちろん、企画展も見応えのあるものが多かったです。私が行った時には、山水画仏教美術、伝統衣服、浙江歴史地理、などなど…。

f:id:chutetsu:20191109020959j:plain

 中国の博物館や美術館は、基本的に写真撮影オッケーです。

 上の写真は「江山如画―12-20世紀中国山水画芸術展」*1より、明末四大家の一人である董其昌「紀游図」です。

 

f:id:chutetsu:20191109021128j:plain

 こちらは「錦綉中華―古代絲織品文化展」より、戦国期の出土品の「𦂎(秋+糸)衣」です。

 

f:id:chutetsu:20191109022842j:plain

 「古代仏像芸術精品展」より、晋代から南北朝期にかけての仏像の数々。よく残っているものですね。

 …このペースで紹介していくと永遠に終わらないので、この辺で終わりにしておきます。

 

②中央美術学院美術館

f:id:chutetsu:20191109020040j:plain

 同期の出身学校というよしみで行ってきました。都心からは遠いです。

 この美術館の建築は、少し前にプリツカー賞の受賞で話題になっていた磯崎新氏の手に掛かるそうです。

 今回の展示は、「レオナルド・ダ・ヴィンチ展」と「古元画展」の二つでした。

 

f:id:chutetsu:20191109020103j:plain

 今回の目玉。

 

f:id:chutetsu:20191109024334j:plain

f:id:chutetsu:20191109020137j:plain

 もう一つ、特に版画で有名な古元氏の作品を集めた展示がありました。

 全く知らない画家でしたが、氏の大量の作品が年代順に並べられていて、その画風の変化を感じられるのが面白かったです。戦争前後は、農民や一般大衆の平凡ながら社会に貢献する姿が描かれている感じ。最近になると、枯淡で味わいのある風景画が主になってきます。

*1:手元に宇佐美文理『中国絵画入門』があればなあ…と思いながら回っていました。